残念ながら欠席となる方から
欠席メッセージ (到着順ですので悪しからず)
小壁昭一さん
仕事の都合でしばらく熊本にいます。それで、今回は欠席させていただきます。
皆様に宜しくお伝えください。
私は今のところ健康に恵まれ、九州の山を順次登っています。(メッセンジャーにて)
高橋(祐耆)真理子さん
ご苦労様です。孫が6人(中1・2・1 小2他)毎日孫が帰ってきます。
孫を見て自分の中学時代を重ねることも...
お寺の婦人部をしているので残念です。皆様によろしく
佐々木房三さん
参加できなくて申し訳ございません。
足を悪くしている為に不参加となります。
灰谷謙三さん
幹事さんごくろうさまです。
井上俊和さん
大阪国税局を51才の時退職し、現在税理士を開業しています。
申し訳ありませんが当日9月決算の申告があり、欠席とさせていただきます。
野田(堀口)津多さん
主人と二人の気楽な生活をしております。
ちかくにいる孫娘三人が来るのを楽しみに...
高田(沢)武さん
定年後もまだ会社に勤めています。孫も7人で12月には8人目が生まれます。
今は孫の成長が何よりの楽しみです。休日は畑で色々な野菜を作ってリフレッシュしています。
上原(石原)礼子さん
幹事の方々お疲れ様です
河合紀子さん
健康診断で2つの病気が見つかり、入院はしていませんが!
病院に行きながら療養しております。
阿部(森本)三智子さん
皆様お元気でしょうか? 60を過ぎてあまり滋賀の方に帰ることがなくなり、
皆様に会うことが出来ませんが...
またいつの日か逢えることを楽しみにしています。
二橋信玄さん
当日より甲賀市のお寺での五重相伝のお説教にて、誠に申し訳ありません。
山本の善覚寺住職で全国に布教の毎日です。皆さんにお出会いしたいのですが...
田舎の寺ですので近くに来られたら寄って下さい。
小河原正巳さん
11月23日㊗︎仕事のため欠席させていただきます。
岸本学先生
幹事役大変ご苦労様です。退職の年齢を迎えられた人もあっって淋しさが実感できると思います。
年齢という事であきらめてください。身体のこと何より何より大切にして下さい。
私事ですが寺院の行事で大変残念ですが今回は欠席します。久々に顔を合わせたいのですが残念です。
皆さんに呉々もよろしくお伝え下さい。(集合写真ほしい)
関根(佐和)淳子さん
11月23日は残念ながら所属する合唱団の20周年記念演奏会とカブっています。
厚木の会場からご盛会をお祈りします。この春ようやく下の娘(22歳)が就職しました。
大橋(鈴村)喜美子さん
母が入院のため外出がしにくいので申し訳ありません。
滝津(田中)誠三さん
今年3月に胃ガンの手術し胃を切除しました。少しずつではありますが回復していますが、
十分ではありませんので今回は欠席させていただきます。
次回は参加したいです。
森行(辻)啓子さん
子供2人とも結婚して、今は夫婦二人で過ごしています。
岡山元行さん
幹事の方々ご苦労様です。いつも楽しみにしていますが、所用で参加できません。
ホームページもありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
外村謙次さん
これまで色々やりたいと思っていたことが、やっとできるようになりました。
小椋常夫さん
幹事の皆様、大変ご苦労様です。前職を定年退職後は八日市自動車教習所に勤務し現在に至っています。
賀集(高島)久栄さん
辛うじて現役で仕事をしております。娘とあちこち旅行するのが楽しみでしたが、
最近は物騒であまり出かけられないのが淋しいいです。何より健康で良く働けるので感謝の毎日です。
疋田(中嶋)裕子さん
定年は過ぎましたがまだフルで働いております。アヤハディオ長浜店で...
みな様によろしくお伝え下さい。
野上(西村)すみ子さん
年なりに身体の衰えももありますが、元気?で過ごしております。
東(上野)信子さん
幹事ご苦労様です。当日は都合がつかず欠席いたします。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
西澤勲さん
神社役職(奉仕)が廻り、村社の世話役に日々頑張っています。
尚、名古屋方面にて事業開始のため、八日市〜名古屋の往復に明けています。
皆様によろしく!
松村宏子さん
幹事様みな様お世話になりありがとうございます。
毎日内孫が2人いますので子守をしたり、畑仕事をしながら元気に過ごしています。
今回欠席させてもらいすみません。お体に気をつけて下さいね。
久田和夫さん
3年前に定年退職してのんびり過ごしています。国内外の旅を楽しんでいます。
今回の同窓会はイタリヤ旅行中のため欠席いたします。
森啓祐先生
元気にすごしていたのですが 10月10日骨折事故のため目下入院中です。
ギブスが取れるまで1ヶ月、あとリハビリに2ヶ月程要するそうなので
不本意ながら欠席させていただきます。
辻(野田)三根子さん
幹事の皆様 御苦労様です。私も孫が高三から下は三才と四人おります
家は主人と二人ですが 気楽なように見えますがホームにいる母の介護と
娘の引越しなどでまた欠席します。皆様によろしくお伝え下さい。
西澤正明さん
今回幹事榎並くんとは野球部のチームメイト
吉澤くんとは卒業アルバムでは一緒に並んで撮った仲
大変懐かしい思いでいます。ご両人には宜しくお伝え下さい。
田中(小林)智恵美さん
私は元気に暮らしております。
時々親の介護しております。
加藤和子さん
還暦を過ぎた身体にムチを打って日々励んでおります。
壊れた箇所の部品交換があればな...と つくづく感じる毎日ですね。
皆様によろしく!
高山(足立)和子さん
同窓会のホームページ
楽しみにしています。
小梶修さん
同窓会を楽しみにしていたのですが、当日勤務先の行事があり参加できません。
できたら二次会だけでも時間があればと思っています。
Webサイト見させていただきました。すばらしい感動しました。
皆様によろしくお伝え下さい。
前澤孝俊さん
元気です。皆さんの顔を見に出席したい所ですが、
どうしても今回は出席できそうにありません。(仕事の都合で)
どうか皆様によろしくお伝え下さい。
福永義和さん
子供3人も各々独立し、2人暮らしです。
孫5人に囲まれ楽しく過ごしております。
11月23日は仕事の為参加できませんが、次回を楽しみにしております。
皆さん楽しんで下さい。
中澤(向)順子さん
幹事の皆様、お世話様です。
先日は美恵子さんからお電話をいただき、ありがとうございました。
とてもなつかしく話させてもらいました。
私は現在孫7人とにぎやかな毎日を過ごしています。
今度会える日を楽しみにしています。
小池(亀井)幸子
幹事の皆様色々御苦労様です。
今回は予定が重なり出席できなくて残念です。
新美(松村)礼子さん
同窓会のご案内をいただきありがとうございました。
当日は仕事の都合で残念ですが、欠席させていただきます。
寺井(山田)富子さん
元気にしていますがHPを見て亡くなられた方が多かったので驚きました。
ご冥福をお祈りいたします。末廣さん、向井さん熱心なお電話をいただいたのにごめなさい。
いろんな事すっかり忘れていて失礼をお許しください。お元気で...
志賀一弘さん
11月23日水は祝日ですが、出勤の為今回は欠席とさせていただきます。
まだ現役の会社役員としてガンバっています。
次回は土曜日開催を希望します。
皆さんによろしくお伝え下さい。
重田(石戸)真理子さん
残念です。また次の機会があると思っていますので...
その時を楽しみにしています。ご苦労様です。
浦根悦夫さん
幹事様、ご苦労様です。当日はあいにく所用で欠席します。
会社は定年となり孫も2人いていよいよ老境に入ってきました。
現在は自治会の役員で活動しています。
中西(西村)美智子さん
前回は楽しい一日を過ごせました。
それ以後も元気で忙しい毎日を送っています。
先生方、皆様によろしくお伝え下さい。
奥(白木)昌子さん
ご無沙汰しています。
ホームページ拝見して、皆んなの元気な姿をうれしく思います。
私もまだまだ元気にしています。
中嶋(辻)厚子さん
幹事の方ご苦労様です。
一番下の孫も一年生になって、子守も一段落した今...
畑を借りて野菜を作って楽しんでます。
楽しい同窓会になりますように。
奥 操さん
連絡ありがとうございます。都合により欠席させていただきます。
親の世話をしなが、2才の孫に和まされる毎日です。
皆さんによろしく。
岸村(辻)光子さん
折角のおさそいなのに、出席できなくて申し訳ありません。
都合が悪いだけで元気にしております。
皆様にも宜しくお伝え下さいませ。
横山(辻野)恵子さん
今日まで大病することなく元気に過ごさせていただいております。
専業主婦の身でありながら、いろんな趣味活動で忙しくしている毎日です。
後連絡有難うございました。
皆様のご活躍とご健康をお祈り申し上げます。
よろしくお伝え下さい。
稲田(藤原)千津子さん
幹事の皆様、ご苦労様です。
大きな病気もせず、おかげ様で毎日元気に過ごしています。
稲垣秀輝さん
世界、日本で自然災害が多発しており、その調査対応で汗を流しています。
皆様によろしくお伝え下さい。
田中(渡辺)洲雅江さん
祝日でもしごとがありますので、欠席させていただきます。
山本(楠林)貞子さん
医師を筆頭に職場の医療介護の従事者と、バンドを組んで活躍しています。
中村光治さん
申し訳ありません。当日は仕事で出席できません。
皆様によろしく。
小梶寛朗さん
都合により欠席させていただきます。
高木章さん
申し訳ありません。
福本博
特に問題なく元気で過ごしております。
深田正則さん
孫が二人になりました。
山田(今宿)里恵さん
幹事さんお世話になります。返事が遅くなってすみません。
現在は長男夫婦孫二人(小5・1女の子)の6人暮らしで、
近くに次男夫婦がいてもうすぐ3人目の孫が出来ます。
遠くに嫁いだもので出席が出来なくて残念です。
川瀬(吉田)俊子さん
返信が遅くなり申し訳ありません。
岡島(桜井)眞佐美さん (封書でお手紙頂戴しました)
連絡遅くなり申し訳有りません。
(中略)
私ままだパート頑張っております。
主人、長男、96才の義母(未だおります)の4人暮らしです。
本当に半世紀長いですね〜 でもあの頃を振り返ってみると、
GSの歌、旅人の歌などよく歌っていたなあと思い出します。
今度こそは元気ならば必ず出席させて頂きます。
先生方、皆さんにどうぞ宜しくお伝え下さいませ。
幹事の皆さんにも宜しくお伝え下さいネ
(後略)
松田(田中)みのりさん
返信が遅くなり申し訳ありません。
ここ数年圧迫骨折を繰り返し、すっかりおばあちゃんの体型になってしまいましたが...
気持ちは元気で過ごしています。幹事の皆様、御苦労様です。
島田(井上)淑子さん
幹事の皆様、お世話さまです。都合により、失礼させていただきます。
息子2人も結婚しようやく初孫にも恵まれました。
これからの楽しみのためにも、健康の大切さを痛感しています。
辻健次さん
欠席させていただきます。
松尾(小河原)明美さん
3人の子供たちもそれぞれ結婚して、子供にも恵まれました。
5人と孫のおばあちゃんとなり、まだ小さいので日々頑張ってます。
趣味もいろいろ楽しんで、元気に夫婦2人の生活を送っています。
中村(土田)雅子さん
全幹事さん有難うございます。
60才定年で23年間の保育の仕事をやめ、
その後は93才の姑の介護に全力投球してきました。
去年12月〜現在まで病院に入院中となり肺炎心不全
今のところは問題なしですが、いつ急変するかわからないので
今回は欠席させていただきます。
趣味を増やそうとしている所です。
黒川(西田)明美さん
まだまだ現役で頑張ってます。
またの機会を楽しみにしています。
竹中(藤田)淳子さん
幹事さんお世話様です。
ホームページ懐かしく拝見させていただきました。
今回は所用で都合がつかず残念です。
仕事、家事両親の世話、趣味(日本画)、孫との時間...
なんとか元気に忙しく過ごしています。
田中(畑)やすさん
只今仕事続行中です。色々行事が重なり残念です。
土日祭日以外は、ほとんど職場におります。
何かの時は顔を見せて下さい。お元気で!
畑耕太郎さん
会社を定年で辞して、八日市に戻ってきました。
主に在宅療養してます。ご案内ありがとうございます。
次回は頑張って出るようにします。
小嶋徹さん
幹事の皆様方、ご苦労様です。
今回は残念ながら参加できませんが、皆様によろしくお伝え下さい。
本拠は横浜に置いて東京圏で仕事していますが、毎月程滋賀に帰っています。
またの機会を楽しみにしています。
伊藤(図司)郁子さん
10月に母の忌明けの法要で帰省しました。
残念ですが欠席させていただきます。
先日の帰省の折、代表幹事の東さんに会い(奥さんの正子さんにも)
欠席の旨伝えました。
久々に左近先生にもお会いしたかったのですが残念です。
会の盛会をお祈りいたします。
小川(山下)順子さん
欠席します
嶋林(小杉)まさ代さん
磯部鎌一さん
高木啓二さん
清水俊子さん
奥信一さん
宮下(西川)好子さん
和田五朗さん
小梶甚一さん
中西行男さん
村田信司郎さん
市原和彦さん
中村晶子さん
今若(井田)千鶴さん
小澤暢男さん
吉永与一郎さん
沖田(村山)節子さん
臼井泰隆さん
藤井(田中)幸子さん
野崎(倉田)好江さん
山本(谷)淳子さん
都志(寺井)梅代さん
小梶正行さん
高村眞須美さん
倉田一治さん
岡村(古川)君江さん
小梶和子さん
高木(園田)峯子さん
藤田豊さん
木下(寺田)幸子さん
込山光之さん
村山圭子さん
尾川慶子さん
細川(図司)篤子さん
藤田乾一さん